少し間が空いてしまいましたが、議会報告会の内容を簡単ではありますが、報告させていただきます!
参加者は8名
なんと!参加者は8名でした!
ちなみに議員が20名。事務局が3名ほどです。
ド平日の真昼間にオフラインでやってればそうなりますよね。ちなみに前回は40名ほどだったと思います。
こんな状態で「意見交換会」なんて言っていいのかな??と疑問です。
ちなみに約7年前に「主たる納税者が議会に参加できる仕組みがない」という声がありましたが、いまだにこんな状況。
事前に質問を受け付けるとか、オンラインをつなぐとか、動画を残しておくとか、夜開催、土日開催などできることはたくさんあると思うし、本気で声を聴くつもりなら今のままではだめだと思うんだけどみなさんはどう思いますか??
質問と回答の一部を紹介
市民)
本会議は年4回。年に何日働いていますか?
令和会(自民党)関口委員長)
仕事しながらやっているが、家の仕事はほとんどできていない。日数は調べたことない。地域活動、イベント等の出席でかなり出ている。
新政会(自民党)山下委員)
色々な人の意見を聞くために活動をしている。
共産党:佐伯委員)
生活相談、調査、報告作成などしている。
☆もし宮代がいたら)
私は先月31日中、24日仕事しており、総時間は131.5時間です。その詳細についても資料をHPにて公開していますので是非ご覧ください。皆さんの血税で働いている以上、私は必要な情報だと認識しております。
市民)
基本条例の検証が行われたが、「全て問題ない」として終わっており意味が分からない。数値目標などを入れ、わかる形で検証をしてほしい。
令和会(自民党)関口委員長)
条例は議会内(一人会派除く)で十分に検証しました。そして条例に則って運営されている。
☆もし宮代がいたら)
条例自体は問題が無いと思う。問題なのは『条例に則った運用ができているか』であり、その検証は必須。現に私から見て、「できていない」と感じることが多々ある。私を黙らせるためにも数値目標を入れ定量的に評価をし、誰が見ても納得できる事実を公開すべきです。
以上、簡単ではありますが、ご報告とさせていただきます。
ちなみに…
こんなド平日の真昼間開催でほとんどの人は参加自体できませんし、あとから詳細を知ることもできません。
こんなのは今の時代いくらでも解決できます。
例えば、
Googleformでアンケートを作成し、議会報告会のチラシにQRコードを載せ、ご意見・ご質問を募ることができます。
これにより、当日参加できない人の声も載せることができます。
ご意見・ご質問をしたら当然どんな回答があるのか気になりますよね?
なので、
当日の様子をYouTubeで公開します。
アカウント作って、未編集でいいので載せるだけです。
簡単ですよね?
以上の提案は誰でも考えるところだと思います。
なので、この内容を議会運営委員会で協議をしてもらうために協議案を作成し提出をしました!
結果が出たらまた報告させていただきますね!
ではまた!!