お願い【加須市民の方へ】
アンケート調査にご協力ください!!!
「加須市議会がちゃんと機能しているのか」という評価を議会内の自己評価だけで終わりにしています。私は「市民からの評価を入れるべき」と提案をしていますが、「市民に評価は難しい」として全員反対しています。
あと200人くらいに回答をしていただければ前回の約7年前の調査と並ぶので、比較が可能になります!!3~5分程度で終わりますので!!!是非!!!!
本題です。
請願は憲法で保障された市民の権利です。市民なら誰でも提出できますし、議会はそれを審査する義務があります。
にもかかわらず、今回の議会運営委員会では「議員の親族が請願を出すのは自粛すべきではないか」という驚くべき発言がありました。
ところが、今回の議会運営委員会では「議員の親族が請願を出すのは自粛すべきではないか」という話が持ち上がりました。
自粛って何?制限する根拠は??
そしてこの提案が正式に受理され、「まずは各会派で検討を」となりました。
実際のやりとりはこんな感じです。
議会運営委員会でのやり取り(請願の取扱い)
共産党:佐伯委員)
請願についてですが、今回の請願者は宮代議員の配偶者ですね。これまでの議会でも、配偶者を請願者として宮代議員が紹介議員となり、請願が繰り返し提出されてきました。
議員は様々な形で議会に関わることができます。そういうことを踏まえると、配偶者や親族が請願者となることについては「自粛を求めていく」ことが必要ではないかと思います。
これまでの説明でも「請願書の内容は議員本人が作成している」と聞いています。
ミスリードです。実際の発言は以下の通りです。
令和会(自民党)赤坂委員)請願者と一緒に作成したんですか?
宮代)大筋は請願者が作成し、その内容の細かいところを調整したという認識です。ちなみに請願者と紹介議員が協力して作成するのは普通のことです。何の問題もありません。
今後は親族からの請願は自粛していただきたい。皆さんにも検討をお願いしたいと思います。
なお、今回の件についてはすでに受け付けています。しかし今後は「自粛」という形にしてはいかがでしょうか。
令和会(自民党)原田委員長)
事務課長に確認します。ルール上は市民であれば誰でも請願を出せる、ということでよろしいですね?
事務課長)
はい、その通りです。
令和会(自民党)原田委員長)
はい。では、この場で結論を出すのではなく、各会派に持ち帰って検討してください。その前提として「市民であれば誰でも請願を提出できる」というルールは変わりません。その上で各会派の判断に委ねたいと思います。佐伯委員、それでよろしいですか?
共産党:佐伯委員)
はい。
全員協議会での報告
令和会(自民党)原田委員長)
請願第6号については、議会運営委員会へ付託の上、審査を行うことと決定いたしました。なお、議員の親族が提出する請願の取り扱いについては、各会派に持ち帰って検討した上で、改めて協議することになりました。
令和会(自民党)関口議長)
その他、この件について意見はありますか?
宮代)
はい。請願の件についてですが、「親族かどうか」で請願を制限するのは憲法違反だと思います。その点も合わせて検討していただければと思います。以上です。
令和会(自民党)関口議長)
意見ですね?
宮代)
はい。
いかがでしたでしょうか
まずは実際の条文をご覧ください。
憲法第16条(請願権)
何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
このような憲法があるにも関わらず、「親族の請願は自粛を求めるべき」という意見が出ました。
「親族」という属性で請願の自粛を求めようとする、これは「憲法で保障された権利」を議員の都合で勝手に歪める行為であり、大問題です。
一応、ルールを確認し「市民なら誰でも出すことができるし、それは変わらない」と明言はされています。
しかし、実際にこのような提案がなされ、実際に検討が行われています。
当然私は全員協議会の場で「親族かどうかで請願を制限するのは憲法違反だ」と意見を述べました。当然のことです。
こんなことはあってはならないのです。
そして、こんな提案がなされ、実際に検討しているという時点で請願者に対する圧力になり、憲法16条の「平穏に請願する権利」にも違反していると考えます。
憲法はこの国の最高規範です。
それを議員自身が守るどころか、壊そうとしている──。
これほど市民を裏切る行為はありません。
この検討結果がどうなるか、また報告します。
【加須市民の方へのお願い】
アンケート調査にご協力ください!
「加須市議会がちゃんと機能しているのか」という評価を議会内の自己評価だけで終わりにしています。私は「市民からの評価を入れるべき」と提案をしていますが、「市民に評価は難しい」として全員反対しています。
あと200人くらいに回答をしていただければ前回の約7年前の調査と並ぶので、比較が可能になります!!3~5分程度で終わりますので!!!是非!!!!
宮代を応援したい!
という加須市民の方はこちら↓
【匿名のグループLINE】
加須市外の方は↓
各種SNSのフォロー・拡散で応援をお願いします。
HPの下部にございますので、ぜひご覧ください!
【宮代しょうたのHP】