「猛省決議案なんておかしい!!」→「黙りなさい!」in全員協議会

未分類

皆さんこんにちは。

まずは簡単に前回のおさらいすると、「反省の色が見えないのでさらなる反省を促そうぜ!」と議会運営委員会というところで「協議案が提出をされた」という話であり、今回は「提出することが決まったから全員協議会にて報告するぜ!」という内容であり、ここで宮代が物申したという話です。

前回のブログをまだ見ていない方はぜひご覧ください。
ブログ:宮代は反省してない!猛省させるべき!!「猛省決議案提出」

それでは早速、全員協議会での様子をご覧ください。

全員協議会にて

議案第4号「再び宮代翔太議員に対して猛省を強く求める決議」について朗読

令和会(自民党)関口議長)
この件について何かありますか?

宮代)
はい。議案第4号「再び宮代翔太議員に対して猛省を強く求める決議」について、正式に異議を申し上げます。まず明確にしておきますが、私は前回の問責決議の議決そのものを──

令和会(自民党)関口議長)
宮代委員、宮代委員!ここはそういう場じゃないので。全員協議会で報告をしたので、一応今日は聞いて、自分の意見は述べる場ではないので、やめていただきたいと思います。

宮代)
意見表明をすることはできないんですか?

令和会(自民党)関口議長)
できない。

宮代)
なぜですか?

令和会(自民党)関口議長)
全──

宮代)
それをちゃんと説明してください。正式に。

令和会(自民党)関口議長)
全員協議会で報告をさせていただいて、それをもって本会議に臨むという、報告を理解していただくしか──

宮代)
違います。それをここで意見表明できないという、正式な、正当な理由を説明してください。何の根拠に基づいて断っているんですか?

令和会(自民党)関口議長)
全員協議会だからです。

宮代)
「全員協議会だからです」が本当にそれ――

令和会(自民党)関口議長)
あの――

宮代)
発言を拒否する理由になると思っているんですか?

令和会(自民党)関口議長)
ちょまて!

その他)
wwww

令和会(自民党)関口議長)
議運であなたは表明する時間も頂いたでしょ?この間。

宮代)
だから何ですか?

令和会(自民党)関口議長)
それで終わりです。ここで表明することはできません。

宮代)
なぜですか?その理由を言ってください。

令和会(自民党)関口議長)
意見をぶつけ合う場じゃない。

宮代)
違います。

令和会(自民党)関口議長)
報告をする場じゃ――

宮代)
意見を表明する――

令和会(自民党)関口議長)
黙りなさい!

宮代)
表明するだけです。

令和会(自民党)関口議長)
意見をやめなさい。

宮代)
なぜですか?

令和会(自民党)関口議長)
全員協議会、報告の場だからです。だからやめて、ここで意見言うの。

その他)
なぜですかってw

宮代)
いや、今「何かありますか」と。自分の意見を―

令和会(自民党)関口議長)
誰も表明してない。

宮代)
この件に関して何かありますかと―

令和会(自民党)関口議長)
やめなさい。もうこれ以上言うと、もう、本当に退席を求めますよ!

その他)
進行!進行!

令和会(自民党)新井委員)
もうやめてあげてよ

令和会(自民党)関口議長)
進行しますがよろしいでしょうか。

宮代)
発言を──

令和会(自民党)山本委員)
はい結構です!

宮代)
発言を封じる―

その他)
進行をしていただきましょう!

令和会(自民党)関口議長)
やめてください。ここでは──

宮代)
もう、それが──

令和会(自民党)関口議長)
もうやめて!やめて!

宮代)
www

その他)
www

令和会(自民党)関口議長)
他にございますか?

その他)
なぁし!

ということで…

いかがでしたでしょうか。一方的であまりにも必死に止めてくるので、さすがに途中笑ってしまいました…。すみませんw

気を取り直して、発言は許可するのに、意見を言うことは拒否されました。ちなみに以前質問をしたら「質問をする場じゃない」とも言われています。

意見も質問もできない場ならそもそも発言を許可する必要はありません。そもそも「報告をする場」なんて規定はありません。明確に「議員全員で協議する必要がある時」と書かれています。

【加須市議会先例集より抜粋】
第15章全員協議会等
〔38〕全員協議会
152.議長は、議員全員で協議する必要があるときは、全員協議会を開くのが例である。
そもそも過去に意見を言ったり質問をしたり、問題なくできている事実があります…(私も含め)。その時々の質問や、意見の内容によって判断がコロコロ変わるような運用は明らかに恣意的です。「聞きたくないだけ」としか考えられません。
いつになったらまともな議論ができるようになるのでしょうか。
この全協のやり取りはまた以前見たいに音声を動画にしてアップしようかなと考えています。手が回ればですが…。(でも発言が被りまくってるから相手の音声をAIに置き換えるの相当難しそうだな…。)
それではまた次回!

まだまだ足りません!アンケートのご協力を‼(加須市民限定)

📄加須市議会アンケートはコチラ

「市民に評価は難しい」とし、議会への評価は議会ですることが決まりました。そんな自己評価だけの運用はあり得ません。きちんと市民からの声を聴くべきです。実際に7年前には実施しています。なので、その時のアンケートと同じものを集めています。是非ご協力ください。


※加須市民限定(平成国際大学の在学生は可能)のアンケートとなります。市外県外の方は恐れ入りますが、集計結果を楽しみにお待ちいただければと思います。

宮代を応援したい!

という加須市民の方はこちら↓
匿名のグループLINE

加須市外の方は↓
各種SNSのフォロー・拡散で応援をお願いします。
HPの下部にございますので、ぜひご覧ください!
宮代しょうたのHP

タイトルとURLをコピーしました