活動報告 給食費無償化の取り組み状況 今日は給食費無償化への署名活動について話をしたいと思います。 (現在9月議会に向けて署名を集めていますので、もしご賛同いただける方でまだの方がいたらぜひご署名お願いいたします。) この記事は、署名のお願いと進捗状況、また... 2023.07.26 活動報告
活動報告 6月議会の一般質問の共有!! 皆様お待たせいたしました! 今回の6月議会の一般質問(議員が市に対して自由に質問や意見ができる議員の一番の大仕事)の内容を共有いたします!! 私からは大きく4つの質問をしました。 これが実際の質問通告書の内... 2023.06.27 活動報告
活動報告 6月議会の質疑について~学校教育現場~ 6月15日から始まった6月議会! 初日は市が提案してきた政策について質疑をする日でした! 私が質疑をした政策は 「市立小学校にスクールサポートスタッフを配置する」という政策でした。 簡単に言うと、「大... 2023.06.23 活動報告
活動報告 事件は会議室で起こっているという事実。 今日は議会運営委員会という会議がありました。 一人会派の私は傍聴という形での参加でありましたが、本日の会議の討論が大変興味深い(おもしろかった)ものがあったので、みなさんに共有いたします! 今回の会議で最もおもしろかったのが... 2023.06.10 活動報告
活動報告 5月25日臨時会のざっくり共有!!! 今日の臨時会について超ざっくり共有します! (下の方に実際の質疑動画もあります!!) 今回の主なテーマ【国からの臨時交付金の使い道を決めよう!】 以下、使い道の主な提案内容 ・水道基本料金4カ月免除(全世帯・全事業所... 2023.05.25 活動報告
保育士向け 加須市議会議員選挙のご報告 みなさんこんにちは。 4月23日「加須市議会議員選挙」にて皆様の応援のお陰で見事【当選】することができました。 大変厳しい戦いとなりました。本当にギリギリでした。しかし色々な人からの期待や希望を背負っていたので、... 2023.04.26 保育士向け保護者向け活動報告
活動報告 子育てわーくしょっぷ開催 ご報告 こんばんは! 本日は花崎コミュニティーセンターで子育てわーくしょっぷを10時~16時で開催いたしました! お陰様で常に参加者がいる状態で、多くの方が入れ替わりでご参加をいただけました!! また、私が担任をしていた教... 2023.04.09 活動報告
保育士向け 市政に挑戦する思い 私は加須市の生まれでも育ちでもありません。 母子家庭であり裕福な家庭ではありませんでしたし、 保育士になり実家を出ましたが、5年目の手取りでも17万もありませんでしたので、貯金もありません。 政治の世界とも無縁でし... 2023.03.04 保育士向け保護者向け活動報告
保護者向け 虐待のニュースについて思う事 最近、母親による虐待で子どもが亡くなるというショッキングなニュースがありました。 私はSNSでこのニュースを見たのですが、そのコメント欄には「最低、人としてありえない」「2歳なんて一番かわいい時期」「こんな母親は死刑が妥当」等々、本当... 2023.02.25 保護者向け
保護者向け 乳幼児期に大切な関わり方「絵本読んで」 おはようございます。 皆様のお陰で息子も1/1に1歳になりました。 最近は特に絵本が好きで本棚から持ってきては「読んで」と意思表示をしてきます。 そして膝の上のちょこんと座ってきて可愛すぎます。 その時に私が... 2023.01.18 保護者向け